HOME > コミュニティ > 日記(ブログ) 
- 鮎菓子 @ 2009年12月7日(月曜日)15時46分

先日、家を建てるための心構え(たぶんそのような名前だったような・・・)というセミナーに参加してきました。
簡単にいうと、広告に記載されている金額以外にもさまざまなお金がかかる・・・
また、今後のライフサイクルを書き出して、収支の内容を把握し、ローンの金額を考えるなどなど。

その際に、ライフサイクルを書き出すというのは実際の収支以外にも
自分の夢もその内容に書き出すというのがありました。
・5年ごとに車を買い替える
・10年ごとに海外旅行に行きたい など。

家を購入するのはとっても夢のあることだとおもいますが、このセミナーで感じたのは
家を購入する・しないにしてもライフサイクルを書き出すといろんなことが見えてくるのではないかなあー
書き出す内容を話しあうのは家族で盛り上がるので?と思いました。

私もヨーロッパに旅行にいけたらいいなぁ〜 :-D


- 鮎菓子 @ 2009年7月13日(月曜日)14時25分

育児休暇を経て、仕事に復帰した私ですが、
1歳2ヶ月になった子供を見ているとつくづく、成長は早いなあと実感します。
この前まで何もできなかったと思ったら
母乳がほしいと思ったときには、いつも使うクッションを
満点の笑みを浮かべながら、持ってきて手渡します。 :-o
ご飯も嫌いなものがくると絶対に口をあけず、食べたと思ったら吐き出します。 :cry:
かと言ってお腹がいっぱいというわけでもなく、他のものなら食べるのです。
最近は、お茶を飲むふりをして、吐き出しては遊んでいます。
保育所に預けているのですが、どこで覚えてきたのでしょうか?
ほんと不思議です。 :roll: :roll:

そういっていると、発している言葉も気づけばわかる内容を話始めるように
なっているんでしょうね。 :-P


- 鮎菓子 @ 2008年2月29日(金曜日)14時14分

久しぶりに、温泉に行くことになり
その際にせっかくなので、少し豪華な温泉をということで
施設の屋上に眺めのよい足湯と温泉、
別で貸切風呂が借りれる旅館をチョイスしました(⌒∇⌒)

温泉にいったのは2月の3連休後のよく週末。
まだまだ寒い時期で小雪がちらつく始末・・・(;O;)
それでもせっかく眺めがよいのが”売り”なのでということでいってみたところ
眺めがよい!ということは、壁が全くなく
ふきっさらし状態☆=>=>=>(+_+。)
普通少し寒くても足を温泉につけていれば、体がぽかぽかしますが
温泉に入っている以外の体はどんどん寒くなり・・・
5分で退散しましたq(T▽Tq)(pT▽T)p

その5分の間に、一人男性のお客さんが温泉に入りにきたのを見掛け、
「この寒さの中ですごい(ノ゜?゜)ノ」と心の中で思っていたら
1分もしないうちに、「寒すぎる!(/o)」といってでていきました。

囲いがなく眺めがよい露天風呂は嬉しいのですが
時期を考えないと入ることもままならないなあと実感しましたΣ(T▽T;)

貸切風呂は半露天で入った最初はどうなることかと思いましたが
少し熱い温度だったため、時々浴槽からでてベンチに座っていました(⌒∇⌒)
ゆっくり入れるのはいいですね〜

温泉は季節に限らず、また行きたいなあと思うスポットです!


- 鮎菓子 @ 2008年1月9日(水曜日)16時39分

遅れ遊ばせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

さて、皆様はどのような年末年始を過ごされたのでしょうか?
私はというと、「寝正月」Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||となってしまいました。

年内、私用の行事が立て込んでいたため
疲れが一気にきたのだろうといわれたのですが
せっかくこんなに大型連休があることは珍しいため
高熱が出るわけでもなく、微熱が1週間続きました。 :cry:
そのほかは咳も喉も痛くない為、熱冷まシートをおでこに貼って :roll:
年末でした。
熱冷まシートご愛用されている方、多くいらっしゃるのでは???

ただ、微熱のため、寝てばかりはつまらないので
年末年始の日中や深夜に放送している
LOST2やスーパーナチュラルなどを録画し、
日中に連続してみていました。

やはり、アメリカの連続ドラマは面白い! :-D
と実感しました。
ただ、終らないんですよね〜
プリズンブレイクもそうだし、LOSTも3があるようだし・・・
そろそろどれか完結してもらわないと
みるものばかり増えてしまって、大変です┗(-_-;)┛

と、あまり変哲のない休みではありましたが
長期休暇がないとできないといえばできないことをしたような気がします。

4日になってやっと平熱になったため
新年のお参りだけはいきました。
4日だったので屋台も少なく、食欲を横目に素直に帰宅でしたが。。。 :-(

今年も一年、よい年になるように。


- 鮎菓子 @ 2007年11月9日(金曜日)18時30分

先週辺りから肩から首にかけて痛いなあと思っていたら
今週になり激痛が走り、朝起きる際に首を手で支えてあげないと
起き上がれないぐらい痛くなりました。

過去、1度だけ同じ痛みを経験したことがあり、
そのときは、Wingneoのセミナーを初めて講師として担当することが
決まっており、その準備と緊張に追われているときでした。

今回は、同じ環境ではありませんが
同じ痛みに襲われましたΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||

これは、そろそろつらすぎると思い
前回は整形外科に行きましたが、今回はとりあえず接骨院に行くことにしました。

接骨院には初めてのため
・どこのに行けばよいのか
・診察してもらうにはどうしたらよいのか
疑問ばかりでてしまい、結局人から聞いたところについていってもらって
診察を行ってもらいました。

マッサージと、針をやってもらったのですが
肩だけでなく、毎日PCと向かっているので胸の上もこっててプラス
肩から下もこっていたようで、 :-o
当面、パンパンになる前にこまめに通おうと決めました。 :cry:

最近運動もご無沙汰で、前屈をしたら全然曲がらなくなってしまってて
これはストレッチからはじめないと駄目だなあと思った
今日この頃でした(゜◇゜)~

皆さん、マッサージは気持ちよいですが、
適度なストレッチと運動は必要です・・・


- 鮎菓子 @ 2007年10月9日(火曜日)09時33分

皆さんはどのような3連休を過ごされましたか?

私は、長良川のほとりで、豪華にマツタケや天然鮎の釜飯を食べて秋を堪能していました。

夏がとても長かった今年。秋を少し感じたら直ぐに冬がきそうでなんだか寂しい感じもします。
秋は食べ物がおいしくなる季節でもありますので、堪能できるだけ堪能したいと思います! :-D


    - 鮎菓子 @ 2007年9月19日(水曜日)19時49分

    今月、ドリカムのコンサートに名古屋ドームに行きました。
    今年のドリカムは4年に一度のワンダーランドというもので
    過去人気がある曲と新曲が混在するコンサートなのです。
    なので、通常のコンサートよりお得感満載のため、
    3月にチケットを購入し、やっと9月。

    たまたま、名古屋のFM曲でこのコンサート舞台を見学できるという権利が
    あたる!という募集があり、応募してみるとなんと当選!!! :-D

    これはもしかしたらドリカムの2人に会えるかも?
    と思って参加してみると・・・ :roll:
    会えず・・・Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
    代わりに2人の人形と記念写真でした♪
    それでも、ひとよりは楽しい経験をしたのでよかったと思っています。

    さてさて、実際のコンサートでは
    昔はやった曲や新曲を混ぜ、みんなでコーラスする歌や振り付けありで
    3時間大満足でした。 :hammer:
    おかげで、おなかがすいて帰りに中華料理をもりもり食べてしまいました。

    コンサートって、いつもとは異なる空間と時間が過ぎるので
    次も誰かのコンサートに行こうかな?と考え中です。 :-P


     HOME > コミュニティ > 日記(ブログ) 
    2023年 9月
    « 2月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    当社は「プライバシーマーク」を取得しました。当社では個人情報保護方針を定め確実な履行に努めて参ります。
    個人保護方針
    当社保守対応製品一覧のご案内です。 ATMS保守サービスの内容及び@tmsParkについての
    ご案内