H23年度版 「地籍測量及び地積測定における作業の記録及び成果の記載例」に準拠した帳票です。
こちらからダウンロード可能な帳票は以下の通りです。
<記載例該当ページ>
P.67 地籍図根三角測量精度管理表
P.86 距離補正計算書 ジオイド高考慮/非考慮
P.87 点検計算(座標)
P.91 XY網平均計算(水平観測角と偏差)(残差)
P.94 高低網平均計算(入力データ)
P.98 地籍図根多角点成果簿(路線/交点)
P.99 地籍図根多角測量精度管理表 その1 ※1
P.104 点検測量(観測手簿・記簿)
P.176 細部図根測量座標計算簿(放射法)フル桁/指定桁
P.179 細部図根点成果簿(多角測量法)
P.181 細部図根測量(多角測量法)点検測量
P.182,P.183 細部図根測量(放射法)点検測量
P.185 細部図根測量精度管理表(放射法)
P.187 一筆地測量座標計算簿(放射法)フル桁/指定桁 ※2
P.190 一筆地測量精度管理表
(合計:26帳票)
※1
2013年7月16日より前に掲載していた図根点測量(C・D・F)−図根測量精度管理表の「H23地籍記載例P099」は、点検計算の欄に平均計算の結果が表示されるため、掲載を中止しました。
2013年7月16日より前にダウンロードされたお客様は、図根点測量(C・D・F)−図根測量精度管理表の「H23地籍記載例P099」を削除し、
7月16日追加版に含まれる、網計算(C・D):現地計算‐精度管理表(点検)の「H23地籍記載例P099」をご利用ください。
※2
2014年1月27日より前に掲載していた図根点・一筆地(C・D・F):共通−放射トラバース(フル桁・指定桁)の「H23地籍記載例P187」は、
先頭の器械点しか出力されなかったため一部修正して更新しました。
2014年1月27日より前にダウンロードされたお客様は、再度ダウンロードし「H23地籍記載例P187」のファイルを登録してください。
<帳票ファイルの登録方法>
1,帳票ファイルを任意の場所にダウンロードし、解凍します。
2,解凍後、「20130716H23地籍調査記載例帳票」フォルダが作成されます。
3,INFINITYを起動し、WingFANの「ツール」-「条件リストアツール」
もしくは現場に入り、「ツール」から「データリストア」を起動します。
4,リストア元の「参照」ボタンをクリックし、「20130716H23地籍調査記載例帳票」フォルダを指示します。
5,帳票データ”26/26”という表示されるのを確認したら「リストア」をクリックし
INFINITYに取り込みしてください。
※必要に応じて、ファイル選択可能です。
帳票サンプルは以下よりご確認できます。
⇒
帳票サンプル(PDFファイル)
WingneoINFINITY3.0 TP4現在における帳票対応状況は以下よりご確認できます。
⇒
帳票対応状況(PDFファイル)
帳票ファイルは、準拠帳票となります。
必要に応じて帳票ツールでファイル編集を行ってください。